ホーム |
日本のジャズ (JAZZ IN JAPAN)
商品一覧
登録アイテム数: 918件
|
★荒武裕一朗のピアノトリオ最新作。ホール録音でのマイク1本でごまかし無しの意欲作。スタンダードとポップスに挑戦したピアノは必聴。(新譜案内より)
1.TIME REMEMBERED
2.K…
|
|
★関西の人気才媛(1979〜)の、今回はレギュラー・トリオによる一編。
★緩急メリハリは豊富につけられるが、根底には一貫してメランコリックな奥深い詩的情緒を堅持した、躍動型リリカル指向の歯切れよ…
|
|
★サックスのイノベイター、イヴィング・レジェンド。広瀬淳二の満を持したサックス・ソロ・インプロヴィゼイション登場! こんなサックスを吹く人は世界にも稀です! この力強く変でうるさくてウキウキするような…
|
|
★2011年に享年62歳で亡くなったドイツのギタリスト・ハンス・ライヒェル。彼が考案した、世界でも最も奇天烈な楽器がダクソフォンです。様々な形に切り出された「タング」と言われる数百種類の木材を専用の台…
|
|
★ジャズとラテンとクラシックを結びつけた問題作。
★渡辺貞夫、宮沢昭など豪華メンバーが集結。ジャズ、ラテン、そしてクラシックを結びつけた問題作。いろいろな企画アルバムの中でも、バッハの「トッカー…
|
|
★過去2作品が好評だった、ベーシスト:権上康志をリーダーとする関西精鋭陣の2管クインテット:Gingerbread Boys(2009年結成)の第3作。
★張りとキレも絶妙のしなやかな2管アンサ…
|
|
★ストレートアヘッドにしてラディカルな進取性にも富んだ、J-ジャズ界を代表するモダン・トランペットの筆頭花形名手:日野皓正(1942年東京生まれ;当時は東京府)の、いよいよ脂も乗りに乗ってきた幾度目か…
|
|
★300枚限定作品
★北九州と広島を行き来しつつ演奏活動を続け、自身のレーベル:Real Sound Projectからの自主製作アルバム群に好評を集めてきた女性ピアニスト:吉岡かつみの、リーダ…
|
|
★第1作「Toys」が大評判だった若手女性ピアニスト:栗林すみれ(1986年生まれ)の、前作とは顔ぶれを違えたトリオによる、自作曲を中心とした「待ってました!」のセカンド・アルバム。
★歯切れよ…
|
|
★チック・コリアに捧げるホンダ・トシユキ・ワールド
Rexとは王のこと、感謝を込めたトリビュートソングが心を打つ
★まずみなさんが不思議に思うのはアルバム・タイトルの『CC-Rex』ではないだ…
|
|
★静かな夜、たった一人の幸せな時間。
珠玉の旋律、至極のLOW VOICEに抱かれて。
★心が揺れる新感覚、ジャズと小説がコラボレーション
★時を越え、愛され続ける名曲たちを、上西千波が…
|
|
★ジャズ・ドラマーとしてモダンからフリーへ突き進み、事故によって下半身不随となった後はパーカッション奏者として、より独創的な世界を築き上げた富樫雅彦。海外での評価も高い富樫は、さまざまな海外アーティス…
|
|
★音楽活動70周年記念ライヴ・アルバム
★ジャズ・スタンダードからブラジリアン・テイストなオリジナル曲まで、流麗なストリングス・アンサンブルと共に 奏でたアニヴァーサリー・コンサートの模様を収録…
|
|
★北海道を拠点とする実力派ベーシスト重松忠男がニューアルバムをリリース。
ランディー・ブレッカー参加アルバムを手掛けるリアルジャズ専門レーベル“D-BOP”RECORDsより発売決定!
★本作…
|
|
★フォークシンガー志賀由美子、弾き語りの新境地!
★新しいアルバムを作りました。全曲、日本語、ギター弾き語り、作詞・作曲・編曲、古いスタンダード曲に歌詞を書いたり、素晴らしい歌詞に曲を付けたり、…
|
|
★「人気ジャズドラマー松尾明率いるオーケストラがサポートした心地よいヴォーカル、アルバム。ウィンディ・ヴォイス田中真由美 第二弾はクール・スィング。
1. A Night In Tunisia…
|
|
★自主レーベルよりの過去2作品が好評を得ていた個性的な女性ピアニストの、スタンダード曲をメイン・レパートリーとした第3作目。2003年10月東京録音。編成はギター入りの4tetを主軸に、トリオやデュオ…
|
|
★食空間コーディネーター、フードスタイリストとしての顔も持つ、ウィリアムス浩子に師事した多才なジャズ・ヴォーカリスト(主に九州で活動):荒木眞衣子(佐賀県嬉野市生まれ)の、ウィリアムス浩子がプロデュー…
|
|
★1948年北海道生まれの福居良は22歳でピアノを始め松本英彦グループで本格的デビュー、1975年北海道へ戻り、以来今日まで東京〜名古屋等に度々滞在しつつ札幌を拠点に活動、1976年、1977年のピア…
|
|
★大学教授を務めながらニューオリンズやラスヴェガス、コロラド州のライヴ・シーンで演奏活動を続け、かつてはエラ・フィッツジェラルドやトニー・ベネット、ジュリー・ロンドン、ペギー・リーら錚々たるスター達の…
|
|
★日本ジャズベース界の新鋭、伊藤 勇司の記念すべき初リーダーアルバム! 今最注目の俊英とのトリオに加え、ゲストに和田明(vo)を迎えた全曲オリジナルナンバーの意欲作
★自己のトリオやカルテットで…
|
|
☆オランダで活躍する実力派アルト岡部源蔵!
☆自身が設立したカルテット「Okabe Family」のChallenge Records第2弾!
■ペルージャ国立音楽院、ローマ国立音楽院、ハーグ…
|
|
※通常のプレイヤーで再生できます。MQA対応プレイヤーをお持ちの方はDSD11.2MHzハイレゾ再生が可能です。
★ジャズ史上屈指の名盤にしてオーディオ・ファンの永遠のバイブル『ミスティ』を生ん…
|
|
★いぶし銀の演奏を聴かせるベテランベーシスト風早龍也、初のリーダーアルバム!
★それぞれに長いキャリアを誇るベテラン達による安定感のある演奏が聴きどころのピアノトリオアルバム。
★リーダー風早…
|
|
★在アムステルダム小橋敦子の2013年の話題作が待望の日本盤初発売!
★リリースに当たってアーティスト本人の監修の元リマスタリングを施し、更に作品の意図を明確に描き切った必聴盤!
★ア…
|
|
★在アムステルダム小橋敦子の最新録音。コルトレーンの名曲を中心に、ファッツィオリ・ピアノの豊かな響きが鮮やかに心象風景を描き出す会心作!
★ピアノとベースだけでコルトレーンの曲を演奏すると新し…
|
|
★最新マスタリングで 蘇る伝説のトシコ=マリアーノ・カルテット白熱のライブ!
★秋吉敏子が前夫チャーリー・マリアーノと1960年に結成した伝説のカルテットの白熱ライブ。長期品切れ商品がミドル・プ…
|
|
★音楽監督デビッド・マシューズと札幌ジャズアンビシャスによるセカンドアルバムCDを発売!
★マシューズ作曲のBeautiful Hokkaido, Pioneer Johnny My Heroを…
|
|
★中学卒業と同時に地元の札幌でプロ活動を開始し、当初はロックやフュージョンを演奏、やがてジャズの道へ進み、石田幹雄トリオを皮切りに、板橋文夫トリオ、渡辺貞夫グループ、峰厚介カルテットなど、拠点も東京へ…
|
|
★大石学の新境地。伝えたい気持ちをストレートに表現した力強いピアノの旋律。熱い想いを込めたギフト、貴方にも受け取って欲しい。
●成功したパターンをもう一度繰り返すのは決して安全策ではない。逆にリ…
|
説明付き一覧 写真のみ一覧
... | | | | | | 14 | | | | | | ...
|