ホーム |
ウルトラ・ヴァイヴ (ULTRA-VYBE)
商品一覧
登録アイテム数: 868件
|
★コルトレーン・カルテットの初代ピアニストとして知られるスティーヴ・キューンの1966年初リーダー作品にして時代を代表するピアノ・トリオの傑作として日本でも人気の高い一枚。ルディー・ヴァン・ゲルダーの…
|
|
★オランダの名門<Timeless>レーベルのマスター・ワークス第4期!
★ピアノの化身、カタロニアが生んだ盲目の天才ピアニスト≪テテ・モントリュー≫が1978年にソロでカタロニアのシンガー・ソング…
|
|
*日本初CD化
★南アフリカの英雄、ダラー・ブランドがカルロス・ワードをフロントに据えたカルテットで表情豊かなアフリカを描いた『ジンバブエ』!「イット・ネヴァー・エンタード・マイ・マインド」や「…
|
|
★名だたるジャズ・ピアニスト10名が一堂に会した奇跡のコンサート・シリーズ、「100ゴールド・フィンガーズ」の第1回を収録。ソロ演奏とトリオ編成の両面で、ジャズ・ピアノの醍醐味を余すところなく伝える。…
|
|
★ジャズ・ピアニスト10名が個性を競う伝説的コンサート・シリーズ、「100ゴールド・フィンガーズ」の第1回を収録。名匠たちに混じり、若き日のリン・エリエイルがリン・バーンスタイン名で参加しているのも貴…
|
|
★ジャズ・ピアノの歴史を彩る10名が集結したコンサート、「100ゴールド・フィンガーズ」の1993年度公演を収録。
★レイ・ブライアントとジュニア・マンス、ハンク・ジョーンズとジョン・ルイスのピ…
|
|
★ベニー・グリーン、サイラス・チェスナット、エリック・リード他の参加で世代交代を強く印象づけた、「100ゴールド・フィンガーズ」の2001年度公演を収録。
★ジェリ・アレンはメリー・ルー・ウィリ…
|
|
★レイ・ブライアント、ジュニア・マンス、シダー・ウォルトンら常連に加えて秋吉敏子やダド・モロニも参加した、日本が世界に誇るジャズ・ピアノ・サミットの2005年度公演を収録。一期一会の出会いがここにある…
|
|
★オランダの歌姫アン・バートンが1977年の来日時に残した、ピアノ奏者ケン・マッカーシーとのデュオ・ライヴ。
★スタンダード・ナンバーに加え、カーペンターズやリンダ・ロンシュタットゆかりの名曲も…
|
|
★『ブルー・バートン』など数々の名盤を残すオランダの歌姫、アン・バートンが1980年の来日時に残したダイレクト・カッティング音源をCD化。みずみずしい歌声、絶妙な選曲、極上の伴奏と、三拍子揃った逸品。…
|
|
★世界初CD化!
★韓国を代表するジャズ〜ポップス・シンガーが、英国の人気歌手トム・ジョーンズ、米国の作曲家バート・バカラック関連の楽曲に臨んだコレクターズ・アイテムが遂に復活。伴奏陣のプレイも極め…
|
|
★世界初CD化!
★1970年代初頭の日本ジャズ界を牽引したグループ“フリーダム・ユニティ”の貴重な伴奏を含む、キム・サン・ヒーの代表作がここに蘇った。
★佐藤允彦、前田憲男の洒脱な編曲と、熱い歌声…
|
|
★アルト・サックス、フルート、バス・クラリネットのすべてに並外れた個性を刻み込む鬼才エリック・ドルフィーがキャンディド・レーベルに残した快演を、チャールズ・ミンガス、アビー・リンカーン、ジャズ・アーテ…
|
|
★チャーリー・パーカーのダイアル・セッション、マイルス・デイヴィス『ウォーキン』等に参加した名匠ラッキー・トンプソンが、滞在中のパリで行なったいわくつきのレコーディングの全貌が遂に明らかに。テナー・サ…
|
|
★スタン・ゲッツ系の人気サックス奏者ジム・トムリンソンによる、極めつけのボサ・ノヴァ名曲集。「思いあふれて」(アントニオ・カルロス・ジョビン作)、「サマー・サンバ」(マルコス・ヴァーリ作)、「ジェント…
|
|
★巨人ファラオ・サンダースが1987年にジョン・ヒックス〜カーティス・ランディ〜アイドリス・ムハマッドの強力リズムをバックにワンホーンで猛烈にブロウする名盤『アフリカ』になんと未発表音源が存在した!長…
|
|
サイドマンとして様々なセッションで活躍しイースタン・リベリオンを結成しタイムレス・レコードを一躍メジャーに押し上げたシダー・ウォルトンがデヴィッド・ウィリアムズ(b)ビリー・ヒギンズ(ds)との鉄壁ト…
|
|
西海岸でクレイトン〜ハミルトン・ジャズ・オーケストラを率いるウェスト・コースト・ジャズのレジェンド、ジョン・クレイトンが1984年にオランダの若手ミュージシャンを率いスウィングからモダン期までのビッグ…
|
|
エリック・イネケ・ジャズエクスプレスなどで活躍するオランダのテナー・プレイヤー、シュールト・ダイクハウゼンがレイン・デ・グラーフ・トリオを従え2001年に行ったスタンダード・ライヴ作品!ハンク・モブレ…
|
|
ベルギーのコンテンポラリー・ギタリスト、ピーター・ハートマンスが骨太アメリカン・テナーのジョン・ルオッコと名手ビリー・ハート、オランダの重鎮ハイン・ヴァン・デ・ガインのサポートを受けこれでもかとギター…
|
|
エレガントなバップ・ピアニスト、名盤請負人トミー・フラナガンが1989年に率いていたレギュラー・トリオでのスタジオ作品!ジョージ・ムラーツとケニー・ワシントンとのコンビネーションは最高で、当時度々日本…
|
|
★ダッチ・テナー奏者のジョー・ヴァン・エンキューゼンが、ホレス・パーラン、ルーファス・リード、アル・ヘイウッドのピアノ・トリオと組んで録音したスウィンギーな好盤!
★ブルーノート時代のパーラン作品の…
|
|
★1950年代にウェスト・コーストで活躍しその後北欧に移住、亡くなるまでベース・レジェンドとして君臨したレッド・ミッチェルが、名手ハリー“スウィーツ”エディソンやベン・ライリーらと1989年に行った幻…
|
|
★1997年に名手アート・ファーマーが当時新進気鋭のピアノ・トリオとして日本でブレイク中のヨーロピアン・ジャズ・トリオをバックにロマンティックなミシェル・ルグラン「風のささやき」など名スタンダードを甘…
|
|
★レックス・ジャスパーやフェルディナンド・ポヴェルらダッチ・ジャズのベテランから厚い信頼を寄せられるオランダのジャズ・フルート奏者エレン・ヘルマスのデビュー・アルバム!
★ロバート・ジャン・ヴェルミ…
|
|
★日本でこよなく愛されたピアニスト、ジョン・ヒックスがレイ・ドラモンド〜アイドリス・ムハマッドとのトリオでスタンダードばかりを吹き込んだ名盤『イズ・ザット・ソー』に何と9分を超える未発表音源「マイ・フ…
|
|
★剛健肌モーダル・ピアノの偉大なるパイオニア=巨匠マッコイ・タイナー(1938年米ペンシルヴェニア州フィラデルフィア生まれ、2020年ニュージャージー州で死去)の、本盤は、エイヴリー・シャープ(b)&…
|
|
★硬派で鳴らした剛腕ピアニスト:カーク・ライトシー(1937年米ミシガン州デトロイト生まれ)の、本盤は、トランペットのビッグ・スター:フレディ・ハバード(1938年米インディアナ州インディアナポリス生…
|
|
★インドネシア出身、オランダで活躍する名ジャズ・ピアニスト、ロブ・アフルベークが1991年にハリー・エメリー〜ベン・シュローダーとのトリオで軽快にスタンダードを奏でたピアノ・トリオ好盤!
★スウィン…
|
|
★カール・ボレリー在籍時の初代ヨーロピアン・ジャズ・トリオによるスタンダード・プレイの数々!
★グルーヴィな「ナイト・トレイン」からビートルズ「ミッシェル」そしてウェイン・ショーターの「エル・ガウ…
|
説明付き一覧 写真のみ一覧
... | | | | | | 11 | | | | | | ...
|