ジャズのCD,LPをご紹介します。メジャーからマイナー、自主制作盤までジャズのCD,LPをお届け致します。



catfishrecordsをフォローしましょう

ホーム御予約商品【FRESH SOUND】CD Webster Young ウェブスター・ヤング / Live In Saint Louis 1961
商品詳細
★1932年にサウスカロライナ州コロンビアで生まれ、ワシントンD.C.で育ったコルネット/トランペット奏者のウェブスター・ヤングは、ルイ・アームストロングの薫陶を受け、ディジー・ガレスピーらビバップのパイオニアからインスピレーションを得てジャズへの情熱を育んだ。ガレスピーの影響を受けた初期のスタイルから 「リトル・ディズ 」の愛称で親しまれたヤングは、ワシントンの活気あるジャズ・シーンで腕を磨いた後、朝鮮戦争中に陸軍に従軍し、ピアニストのハンプトン・ホーズとバンドを組んだ。

★1956年、ヤングはマイルス・デイヴィスの助言に従ってニューヨークに移り住み、レスター・ヤング、バド・パウエル、ジャッキー・マクリーン、ジョン・コルトレーンといった著名なミュージシャンたちと共演しながら、モダンジャズのムーブメントに没頭した。

★同年、彼はジャッキー・マクリーンの画期的なアルバムに参加し、コルトレーンとともにプレステージ・レコードの『インタープレイ・フォー・トゥー・トランペット・アンド・トゥー・テナーズ』に参加、モダンジャズにおける独特の声としての評判を確固たるものにした。

★1959年にワシントンD.C.に戻ったヤングは、1961年にミズーリ州セントルイスに長期滞在するなど、新たな機会を追求した。リトル・ネロ・ラウンジに在籍していた頃、ジャズ愛好家のフランク・スーサンが企画したライブ・レコーディング・セッションで、この地域の一流ミュージシャンを集めたクインテットを率いるヤングの姿が捉えられている。このセッションは、マイルス・デイヴィスから深い影響を受けたヤングの進化したスタイルを浮き彫りにされ、彼の芸術性を示す貴重な証言となっている。

★このリリースは、ウェブスター・ヤングの芸術性を讃えるもので、その控えめな輝きとソウルフルな表現力は、ジャズ界の静かな伝説であり、今もなお共鳴し続けている。録音は少ないものの、彼のユニークな歌声はジャズの歴史に忘れがたい足跡を残し、その才能はもっと評価されるべきミュージシャンの深みと優美さを体現している。(レーベルインフォ)

1. EAST ST. LOUIS SHOOT OUT 12:34
2. STABLEMATES 10:40
3. WHISPERING 15:42
4. RAY’S IDEA 15:14
5. WHEN LIGHT ARE LOW 17:21
6. WHEN I FALL IN LOVE 7:53

Webster Young (trumpet)
Freddie Washington (tenor saxophone)
Red Anderson (tenor saxophone on #5 added)
John Chapman (piano)
John Mixon (bass)
Chauncey Williams (drums on #1-5),
Jodie Christian (piano on #6)

RECORDED live at the Little Nero Lounge in St. Louis, Missouri, on Saturday,
afternoon, August 19, 1961
原盤 : VGM RECORDS

原盤 :
2,3,4,6
Webster Young / Plays The Miles Davis Songbook (Volume One)(VGM Records – VGM0004)
1,5
Webster Young / Plays The Miles Davis Songbook (Volume Two)(VGM Records – VGM0005)

こちらで試聴出来ます。

御予約商品
CD

入荷予定時期 : 2025年2月下旬 受注締切 :2025年2月9日
※発注先案内の入荷時期を記載しておりますが、入荷時期は予告なく変更になる場合もございます。ご了承くださいませ。



【FRESH SOUND】CD Webster Young ウェブスター・ヤング / Live In Saint Louis 1961[FSRCD 1158]

販売価格: 2,350円(税込)
数量:
商品情報