商品一覧
登録アイテム数: 7,541件
|
★バリトンサックス奏者・吉田隆一とピアニスト・石田幹雄による、14年ぶり2作目のDUOアルバム!
★それぞれのオリジナルに加えてCharlie Haden、Billy Strayhorn、Her…
|
|
★サム・モスト (1930-2003) はニュージャージー州アトランティックシティで生まれ、4 歳のときに家族が引っ越したニューヨーク市近郊で名声を博し始めました。サムはピアノ、サックス、クラリネット…
|
|
★バディ・コレット(1921-2010)とテディ・エドワーズ(1924-2003)は、1940年代のロサンゼルス・セントラル・アヴェニューのジャズとR&Bシーンにしっかりと根を下ろした、著名で個性的な…
|
|
★「Soft and Slow」
ドナ・ブルックス (vocal)チャック・ウェイン・カルテットと共演。
ボビー・スコット (piano),チャック・ウェイン (guitar),ミルト・ヒントン …
|
|
★「PINKY」
ピンキー・ウィンターズ (vo)バド・ラビン・トリオと共演。
バド・ラビン(ピアノ),ジム・ウルフ(ベース),スタン・レヴィ(ドラム)
★フィリス・ウォズニアック(ピンキー…
|
|
日本ジャズのプラットフォーム〈Days of Delight〉が
設立 6 年、通算 50 作を記念するコンピレーションを発売
『Spirit of “Days of Delight” vol.4…
|
|
★21世紀のECMのみならず北欧を代表するジャズ・ピアニスト、トルド・グスタフセン率いるトリオの2年ぶりの新作。
★ECMからデビューして約20年のトルド・グスタフセン・トリオ最新作。オリジナル…
|
|
★2020年にリリースしたスタジオ・アルバム『SOURCE』がイギリス最高峰の音楽賞と言われるマーキュリー・プライズにノミネートされ、ロンドン・ジャズシーンを代表するサックス奏者/コンポーザー、ヌバイ…
|
|
元ECMのプロデューサーSun ChungのREDHOOKより第6弾が登場!!
ECMでもお馴染みのビル・フリゼール、キット・ダウンズ、アンドリュー・シリルによるトリオ。パイプオルガン、エレキギター…
|
|
★学生時代からプロ活動を始め、1980年頃よりライヴハウスでの演奏を本格化、1992年にはアメリカへ渡りサンフランシスコのベイエリア・シーンで十数年来活躍、2006年に帰国してからは札幌を拠点とした演…
|
|
★バップと(フリー寄りなど)尖鋭系統の間を自在に往来するハードボイルド・リリシスト的芸風・作風にワン&オンリーの蠱惑力を発揮して、長年圧倒的な支持を集めてきたイタリア・モダン・トランペットの重鎮:エン…
|
|
★1963年に本格的なプロ活動をスタートしたイタリアン・ハード・バップ・ピアノの超ヴェテラン大御所:フランコ・ダンドレア(1941年イタリアのメラーノ生まれ)の、ベース&ドラムとのピアノ・トリオによる…
|
|
★近年はイーラン・メーラーとのデュオ(2019)、ザ・シークレット・トリオ(2021)、アタッカ・クアルテット(2022)とコラボレーション作品が続いていたベッカ・スティーヴンスの、2020年発売『ワ…
|
|
★ポーランドにルーツを持ち(両親はポーランド人)、過去、Lovestreet、Spice of Life、Volenza、Prophone等よりのリーダー作や企画グループ:Artistry Jazz …
|
|
ダニーロ・ペレス Danilo Pérez とスウェーデンのジャズ・オーケストラ「ブーヒュースレーン・ビッグバンド Bohuslän Big Band」のコラボレーション。ペレスの生まれたパナマを中心…
|
|
★サックス奏者としてパキート・デリヴェラのグループに参加していたこともあり、以前FSNTやMaxJazzから出たピアノ・トリオ諸作も好評を集めていたキューバ出身の個性派ピアニスト:マニュエル・ヴァレー…
|
|
★進取性に富んだフランスの突出個性派バップ・ピアノ名手:マルシアル・ソラール(マーシャル・ソラール)(1927年アルジェリアのアルジェ生まれ、1940年代末にフランスへ移住、両親はフランス人)の、せん…
|
|
★Série Teorema 第14弾は、1967年にイタリアCBSレコードからリリースされたマイルス・デイヴィスの編集盤をついに世界初(ストレートリイシュー)のCD化。
★このアルバムは、マイ…
|
|
★ジュリアン、キャノンボール・アダレイは、1950年代から60年代にかけてのハード・バップ時代に頭角を現した。 マイルス・デイヴィスの代表的レコード「カインド・オブ・ブルー」や「マイルストーンズ」に参…
|
|
★ニューヨークのジャズ・ヴォーカリスト、バニシャ・グールドが、クリス・マッカーシー(ピアノ)、ジョン・シムズ(ベース)、キム・ジョングク(ドラムス)と組んだ11曲のオリジナル・アルバム。
★ニュ…
|
|
バンクーバーで最も優れた4人のピアニスト、1人の素晴らしいシンガー、そして1人の素晴らしい若手ミュージシャンをベンジャミン・シガーソンが集結させ、明快でリラックスできるコンポジション書き上げ演奏。明日…
|
|
★トロントでの活動を経て2022年よりニューヨーク・シーンで活躍している若手テナーサックス奏者:ジェイコブ・チョン(2000年生まれ)の、師匠であるヴィンセント・ハーリング(as)(チョンはマンハッタ…
|
|
★バークリー音大の教官だった時期もあり、NY主流派シーン第一線と地元のボルチモアを行き来しつつ多忙に活躍、M&IやMack Avenue等よりの諸作に好評を集めてきた黒人モダン・ヴィブラフォンの正統な…
|
|
★カナダ・ジャズ界を代表する正統派モダン・ベースの最高実力者=ヴェテラン重鎮:ニール・スウェインソン(1955年カナダ-ブリティッシュ・コロンビア州ヴィクトリア生まれ)は、ここ近年も中々精力的に新作リ…
|
|
★依然精力的にグローバルな活躍を続けている本邦フリー即興派アルトサックス(&クラリネット)の筆頭名手=ヴェテラン:坂田明(1945年広島県呉市生まれ)と、坂田とは2010年代半ばよりコラボを重ねてきた…
|
|
35歳で早世した才能あるスウェーデン生まれのアルトサックス奏者、ロルフ・ビルバーグ。1965年に録音されたスウェーデンのジャズ・シーンを物語る貴重なアルバム!
★1950年代から60年代にかけて…
|
|
★豊かな情感とシャープな硬質性を併せ持った翳りあるビタースウィート風味の芸風・作風に奥深い本領を発揮する、アメリカン・モダン・トランペットの別格詩人=ヴェテラン名手:トム・ハレル(1946年米イリノイ…
|
|
★長年にわたって世界中のリスナーを魅了してきたギタリスト、トム・ロテラ
想像力豊かなオリジナル曲とスタンダード曲を詰め込んだ至高の最新アルバム!
エリック・アレクサンダーとジェレミー・ペルトが数曲…
|
|
★Bada Beep Music、Cellar Live、Mack Avenue等よりの諸作に好評を集めてきた、アメリカ新世代の伝統派ピアニスト:エメット・コーエン(1990年米フロリダ州マイアミ生ま…
|
|
★2023年3月に惜しまれつつ世を去ったテナーサックス&ソプラノサックスの超独創的名手にして優れた個性派コンポーザー=巨人:ウェイン・ショーター(1933年米ニュージャージー州ニューアーク生まれ、20…
|
説明付き一覧 写真のみ一覧
... | | | | | | 15 | | | | | | ...
|