ホーム |
JAZZ MASTER COLLECTION 1200
商品一覧
登録アイテム数: 76件
|
★孤高のバッパーが、人気ピアニストのハンク・ジョーンズを含むピアノ・トリオで存分にブローしたワン・ホーン・カルテットの傑作。
1 ザ・ベスト・シングス・イン・ライフ・アー・フリー
2 インゴ…
|
|
★ご存知チック・コリアが錚々たる顔ぶれで録音した記念すべきデビュー・アルバム。若き新主流派ピアニストとしての才能を遺憾なく発揮。
●チック・コリアが25才のときに吹き込んだ、記念すべき初リーダー…
|
|
★ハード・バップの一般的な形式を越えた、個性的で革新的なサウンド。黒人としての意識の高揚と怒りが、最高の芸術表現となって示されたモダン・ジャズ歴史的名盤。(メーカー・インフォ)
1 直立猿人 …
|
|
★ジャズ史上最大のカリスマ=ジョン・コルトレーンの大名盤「ジャイアント・ステップス」シーツ・オブ・サウンド奏法と称されるコルトレーン超絶ソロは圧巻!
01 GIANT STEPS ジャイアント…
|
|
★“ジャズ・マスターズ・コレクション1200”第1弾。『ジャイアント・ステップス』と並んで評価の高いジョン・コルトレーンの名盤。ソプラノ・サックスによるタイトル曲は、モダン・ジャズの代名詞的演奏。
…
|
|
★1947年-1958年にかけ、“アメリカの歌う恋人”として、特に水兵に人気が高かった歌う女優、モニカ・ルイス。ピアニスト、ジャック・ケリーをバックにしっとり歌い上げる。1956年に録音された楽曲を収…
|
|
★ご存知マンシーニが手がけた「映画音楽」の傑作。そのジャズ化に取り組んだ、軽妙さが魅力の好アルバム。
1 Moon River / ムーン・リヴァー
2 Something For Cat…
|
|
★ジャズ・マスターズ・コレクション1200
〜JAZZ MASTERS COLLECTION 1200〜
★スミスの諸作のなかで、人気の高いフォーサム・シリーズの第2弾。
★「ディープ・…
|
|
★ジャズ・マスターズ・コレクション1200
〜JAZZ MASTERS COLLECTION 1200〜
★ギターの名手が、カルテットではなくフォーサムと銘打ったシリーズの第1弾。
バップと…
|
|
★北欧ジャズ先進国の印象を、思いのままに綴ったファーマーの詩情溢れる名盤。ぬくもりに満ちたフリューゲルホルンの響きに癒される至福の世界。
1 Va Da Du? (Was It You?) / …
|
|
★スティットのルースト作品のうち、なぜか今回が初CD化となる超レア盤。
★名手ロイ・ヘインズの力強いドラミングを得て、メンバー全員が比較的好調なプレイに終始している。
1 スカイラーク
…
|
|
★ソニー・スティットはルーストに多くの作品を残したが、これは1950年代後半に残された人気盤。チャーリー・パーカーゆかりのスタンダードを中心にのびのびと吹いている。(1957年)
1 ビコーズ・…
|
|
★名門アトランティック、ワーナー・ブラザーズ・レーベル等に、新たに加わったパーロフォン系レーベル(ルーレット、ルースト、ジュブリー、コルピックス等)の名盤、初CD化のレア盤をSHM-CD仕様でリリース…
|
|
★優雅なプレイで評価の高い白人ギタリストが3人の名サックス奏者を迎えて録音した出世作。
●ソフトで洗練されたギター・ハーモニーが美しいジョニー・スミスの出世作。タイトル曲に参加したスタン・ゲッツ…
|
|
★秀逸なジャケット・デザイン、極めつけのバラード・メドレー、ソニー・ロリンズがゲストで加わった2曲で定評あるMJQの人気盤。収録は1958年8月マサチューセッツ州レノックス。全編にわたって見事な構成美…
|
|
★死後発表され、すべての音楽ファンに衝撃を与えた帝王、最後のスタジオ録音。ヒップ・ホップやラップへの挑戦、融合を試みた問題作。(メーカーインフォ)
1 ミステリー
2 ザ・ドゥー・バップ・…
|
|
★MJQの知られざる代表作!!
★絶妙なグループ・エキスプレッションが光る。(メーカーインフォ)
1 THE SHERIFF / シェリフ
2 IN A CROWD / インナ・クラウド…
|
|
★★前半にモダン・ジャズ=ビ・バップの立役者が共演したカーネギー・ホールでのライヴ演奏。後半に異郷の地パリにおけるガレスピー・バンドのライヴ演奏をそれぞれ収録した、ルースト初期の重要アルバム。
…
|
|
★名門アトランティック、ワーナー・ブラザーズ・レーベル等に、新たに加わったパーロフォン系レーベル(ルーレット、ルースト、ジュブリー、コルピックス等)の名盤、初CD化のレア盤をSHM-CD仕様でリリース…
|
|
★ジャズ・マスターズ・コレクション1200
名門アトランティック、ワーナー・ブラザーズ・レーベル等に、新たに加わったパーロフォン系レーベル(ルーレット、ルースト、ジュブリー、コルピックス等)の名盤、…
|
|
★たった数枚のアルバムを残して、消息不明となった幻の実力派シンガー。
ジュビリーに残した2枚の10インチ盤をカップリングした12インチ盤が、バート・ゴールドブラットの人気カヴァー仕様で初復刻。
…
|
|
★ジェリー・マリガン・グループの一員としてパリを訪問した人気テナー奏者のズートが、現地のモダン派ミュージシャンと繰り広げた珠玉の名演。かつてはマニア垂涎の希少盤としても有名だった1枚。
1.キャ…
|
|
★シカゴ生まれの ”リトル・ジャイアント” のパワフルなテナー、マシューのトロンボーンがかつてない ”ソウル・グルーヴ” を奏でる。聴くものの魂と身体を揺さ振る理屈抜きの面白さ!
●生粋のハード…
|
|
★クラブDJやレア・グルーヴ系ファンの間で絶大な支持を獲得したラテン・ジャズの秀作。西海岸出身のヴィブラフォン奏者が50年代後半にジュビリーに残したダンサブルな名盤。(国内初CD化作品)
1. …
|
|
★ジャズ・マスターズ・コレクション1200
〜JAZZ MASTERS COLLECTION 1200〜
★白人ギターの最高峰がヴァイブを含むピアノレス編成で挑んだ50年代中期の隠れた秀作。ス…
|
|
★ジャズ・マスターズ・コレクション1200"第1弾。
★1960年代後期を象徴するハービー・マンのジャズ・ロック大名盤。ラリー・コリエル、ソニー・シャーロックといった新世代ギタリストの活躍も光る…
|
|
★ジャズ・チューバ奏者が最初のピークを極めた時期の巨人コルトレーンを迎えた異色の傑作。
★モダン・ジャズの珍楽器奏者が、当時人気急上昇中のコルトレーンと共演した異色の名盤。ソニー・ロリンズの名曲…
|
|
★格調高く、ブルージーでスピリチュアルな演奏をフィーチャーしたMJQの名盤。緩急緩と三角形状に展開するタイトル曲が圧巻。
●美しいアルバム・カヴァーとともに、MJQのアトランティック・レコーディ…
|
|
★日本でも高い人気を誇ったモダン・ジャズの名ピアニストが、スイスの伝統あるジャズ・フェスティバルで繰り広げた伝説のソロ大名盤。
★ブルージーなタッチが魅力のピアニスト、レイ・ブライアントが197…
|
|
★洗練されたタッチで知られる作曲家&ピアニストがリナ・ホーンとリカルド・モンタルバン主演のミュージカルの音楽に挑戦。カリプソ・リズムやヴォーカル&コーラスとの共演で新鮮な魅力が横溢したジャズ・ピアノ作…
|
|