商品一覧
登録アイテム数: 885件
|
バド・パウエル直系バップ・ピアニストのジュニア・マンスが1998年にニューヨークでアール・メイ〜ジャッキー・ウィリアムスとのトリオで録音したスタジオ快作!親しみやすいスタンダードをスウィンギーに奏でる…
|
|
哀愁のトランペッター、ダスコ・ゴイコヴィッチの生誕70周年を記念してEnjaが制作したダスコのレア音源を集めた編集盤!1959年にオスカー・ペティフォードらと行ったセッションやトミー・フラナガンやケニ…
|
|
*日本初CD化
★南アフリカの英雄ダラー・ブランドが1989年にジョン・スタッブルフィールドやロビン・ユーバンクスらニューヨークの精鋭を従えルディ・ヴァン・ゲルダー・スタジオで録音したアフリカン…
|
|
1970年代ソロ・ピアノ期を経て1980年代はコンボ編成のバンドを率い大活躍したアブドゥーラ・イブラヒムが1985年にリッキー・フォードやカルロス・ワードらをフロントに据えルディ・ヴァン・ゲルダー・ス…
|
|
★1989年にディジー・ガレスピーがロンドンでアルトゥーロ・サンドヴァルやクラウディオ・ロディッティ、パキート・デリヴェラ、スティーヴ・トゥーレ、ダニーロ・ペレス、アイアートらラテン・ジャズのスター達…
|
|
日本初CD化
ニューオーリンズ・テイスト溢れるファンキー・サウンドでファンを魅了するトロンボーン奏者レイ・アンダーソンが職人トランペット奏者ルー・ソロフとの2管フロントで熱いジャズ・ファンクをさく裂…
|
|
日本初CD化
1980年代からニューヨークで頭角を現し、伝説のバンドOTBで活躍後クリスチャン・マクブライドらと活動し1990年代ジャズ・シーンを牽引するかと思いきや雲隠れしてしまった幻のピアニスト、…
|
|
日本初CD化
ECMからもアルバムを発表しているウード界のスーパー・スター、ラビ・アブ・カリが2004年にドイツの鬼才ピアニスト、ヨアヒム・キューンが全面プロデュース、ダスコ・ゴイコヴィッチのドラマー…
|
|
★ホレス・シルヴァー・グループやオスカー・ピーターソン・トリオまでジャズ・シーンのトップ・バンドの屋台骨を支えたグルーヴ職人、アルヴィン・クイーンが2005年にテレル・スタフォードやピーター・バーンス…
|
|
グルーヴ職人アルヴィン・クイーンのオルガン・コンボ作品第2弾!ジェシー・デイヴィスとテレル・スタッフォードのフロントをフィーチャーし、熱くグルーヴィにソウル・ジャズ・スタンダードをグルーヴしまくる!
…
|
|
1960年代オーネット・コールマンを支えエリック・ドルフィーの”ファイヴ・スポット“セッションにも参加したスポンティニアスなドラマー、エド・ブラックウェルが亡くなる2カ月前の1992年8月に最後の輝き…
|
|
エド・ブラックウェルがグラハム・ヘインズ〜カルロス・ワード〜マーク・ヘリアスとのスポンティニアスなカルテットで1992年にヨシズで行ったライヴ第2弾!盟友ドンン・チェリーが1曲ゲストで参加した白熱のラ…
|
|
ベーシスト、マイケル・フォーマネクが1993年にティム・バーンやマーティ・エーリッチらニューヨークのキレ者達と組み制作したコンテンポラリー・ジャズ作品!マーヴィン“スミッティ”スミスのシャープなドラム…
|
|
コンテンポラリー・ジャズ・シーンを牽引するベース奏者マイケル・フォーマネクが1996年にティム・バーンのプロデュースで録音したEnja第4弾!前作同様デイヴ・ダグラスらエッジの効いたニューヨーク・アン…
|
|
★クリーヴランド音楽院に学んで1940年代前半よりプロとして活動、ディジー・ガレスピーやライオネル・ハンプトン、ジェイ・マクシャンの各楽団を経て1953年にはヨーロッパへ移住、以降、自己コンボの他、ク…
|
|
★日本初CD化!
★1973年と1975年にオランダで行われたビル・エヴァンスのラジオ放送用コンサート音源!
★エディ・ゴメス(b)とのデュオとエリオット・ジグモンド(ds)を加えたトリオでの…
|
|
日本初CD化
1979年にオランダで行われたビル・エヴァンスのラジオ放送用コンサート音源の第2集はマーク・ジョンソン(b)ジョー・ラバーベラ(ds)とのラスト・トリオによる白熱の演奏を収録!M5以降…
|
|
日本初CD化
★1980年と1983年にオランダのラジオ放送用音源として録音されたメッセンジャーズのライヴ作品第2集!
★1980年のライヴは神童ウィントン・マルサリスが加入するわずか2カ月前…
|
|
★日本初CD化
★ビバップ開祖にしてモダン・ジャズのアイコン、ディジー・ガレスピーがオランダで行ったラジオ放送用音源第2集!
★キューバの至宝パキート・デリヴェラを加えたクインテット(M1…
|
|
日本初CD化
クール・ジャズのアイコン、チェット・ベイカーが1984~85年にオランダで行ったラジオ放送用セッションの第2弾!1984年のライヴはピアノ・トリオをバックにしたカルテットで、1985年は…
|
|
日本初CD化
1950年代からウェスト・コーストで活躍した名アルト奏者ハーブ・ゲラーとビバップ愛を貫くジョン・マーシャルがレイン・デ・グラーフ・トリオをバックに往年のアルト奏者ジジ・グライス楽曲を採り…
|
|
世界初CD化
流れるようなフレーズでファンを魅了するスウィング・テナーの名手バド・フリーマンが1978年にオランダでシーズ・スリンガー・トリオをバックに朗々とスタンダードをブロウした激レアライヴ作品…
|
|
★ハード・バップ物や歌伴等で長らく名サポーターぶりを発揮する一方、1950年代から近年に至るまで数々のアジなリーダー作品も残してきた、オランダの人気ピアニスト:ジャック・ヴァン・ポール(1934年オラ…
|
|
日本初CD化
オランダの人気マヌーシュ・グループ“カペリーノ”がマヌーシュ・スウィングのレジェンド、ステファン・グラッペリを招き録音したスタジオ好盤!御大グラッペリによる洒脱で洗練されたヴァイオリンが…
|
|
1940年代からアメリカで様々な演奏活動を行なった後、71年にオランダへ移住し、以来同国の主流派ジャズ・シーンで演奏活動を続ける傍らハーグやマーストリヒトの音楽院でジャズ・ピアノ講師も務め、Limet…
|
|
日本初CD化
★オランダ・ジャズの重鎮、エリック・イネケがフレッシュな若手を率い結成したジャズ・エクスプレス!アート・ブレイキー&J.Mやホレス・シルヴァー、キャノンボール・アダレイ、ハーパー・ブラ…
|
|
★世界初CD化
★ジャズ・ライヴや大規模コンサートがキャンセルされ憂き目に遭っている現在。しかしジャズの醍醐味を味わうには全身でジャズを浴びるライヴが一番!ライヴに行けずうっぷんが溜まっていると…
|
|
世界初CD化クール・ジャズのアイコン、リー・コニッツとビバップ・ピアニスト、レイン・デ・グラーフが邂逅!デュオで繰り広げるスリリングなライヴ・セッション!1997年にオランダで行われたコンサートを録音…
|
|
日本初CD化
★オランダのモダン・ジャズ・シーンで1980年代以降シーンを牽引したのがサックス奏者フェルディナンド・ポーヴェル。あのダスコ・ゴイコヴィッチがサイドマンとして重用した名手によるギタ…
|
|
★NYの名門ジャズレーベル<ベツレヘム>のカタログリイシュー第4期!
●シカゴ・スタイルの巨匠バド・フリーマンが若手のルビー・ブラフやディキシーのドラマー、ジョージ・ウエットリング等を集めて吹き込ん…
|
説明付き一覧 写真のみ一覧
... | | | | | | 17 | | | | | | ...
|