商品詳細

【未発表放送音源】(CD + DVD) Roland Kirk Quartet ローランド・カーク / Domino (Live At Radio Bremen Tv-studios 1963) [M12272]

販売価格: 3,100円(税込)

商品詳細

★1963年9月30日、アメリカのサックス奏者でマルチ・インストゥルメンタリストのラーサン・ローランド・カークと彼のカルテットは、ラジオ・ブレーメンのテレビ・スタジオで小さなコンサートを開いた。 このコンサートは1964年春、人気番組『Domino』シリーズの一環としてARDで放送された。 このたび、オリジナル・テープが同局のアーカイブで再発見された。 センセーショナル!

★チャールズ・ミンガス、ギル・エヴァンス、クインシー・ジョーンズの元サイドマンである彼は、マーキュリーで成功を収めたアルバム『ドミノ』と『ウィ・フリー・キングス』を持ってドイツに来ただけでなく、素晴らしい伴奏コンボも携えていた: クラウス・ドルディンガー、ルイ・アームストロング、ドン・チェリーとの共演で知られるスイス人ピアニストのジョージ・グランツは、繊細な演奏で輝きを放った。 フランス人ベーシストのギィ・ペデルセン(バーデン・パウエル、ミシェル・ルグラン、クインシー・ジョーンズらと共演)とスイス人ドラマーのダニエル・ユメール(ヨアヒム・キューン、ジャン・リュック・ポンティらと共演)がリズムを担当した。

★2歳で失明したローランド・カークは、主にテナー・サックスと、マンツェロ(実際にはキング・サックスを改造したもの)とストリッチ(実際にはブッシャーEBのアルト・サックスをストレート型にしたもので、片手演奏のための追加キーと大型のベルを装備したもの)の2種類の歴史的変種サックスを演奏した。彼はしばしばこれら3つの楽器を同時に演奏し、ブレーメンのスタジオでのレコーディングではこの技を披露した。

★この記念すべき演奏を演出したのは、他でもないマイク・レッケブッシュであり、このドミノ作品は彼の初監督作品だったと言われている。レッケブッシュはその後、『Beat-Club』(1965年〜)と『Musikladen』(1972年〜)という番組でドイツのテレビ史に名を残すことになる。(新譜インフォより)

CD / DVD:
Session 1
1. Domino 05:20
2. Sister Sadie 06:52
3. Tenderly 04:25
4. Better Git It In Your Soul 05:50
5. Three in One, Without the Oil 02:21

Session 2
6. Domino 07:35
7. Blues for Alice 03:43
8. I Remember Clifford 03:57
9. There Will Never Be Another You 03:02

Recording date: Nov. 15 and 16, 1963
Director & editor: Michael Leckebusch
Photos: Jutta Vialon (by courtesy of Bremen Staatsarchiv)
Audio mastering: Willi Dammeier (Institut für Wohlklangforschung)
DVD authoring: Daniel Müller (Schichtwechsel)
Artwork: Hamoun Beyraghdar

Roland Kirk (tenorsax,manzello,stritch,flute,nose flute,sirens,horns)
George Gruntz (piano)
Guy Pedersen (bass)
Daniel Humair (drums)

Video Specs DVD:
Video Format: NTSC / DVD5
Picture Format: 4:3
Audio: Dolby Stereo / Mono
Region: 0 (No Region)
Total: approx. 45 min.

御予約商品
CD + DVD

入荷予定時期 : 2025年6月上旬 受注締切 :2025年4月9日
※発注先案内の入荷時期を記載しておりますが、入荷時期は予告なく変更になる場合もございます。ご了承くださいませ。

商品情報

Moosicus Records
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内