商品詳細

繊細深遠な耽美的ロマンティシズムや牧歌的詩情と、アンニュイ&ビターに翳ったメディテーショナルな風趣がフレッシュ・サスペンスフルに交錯する現代北欧リリカル・ピアノの真髄! LP HELGE LIEN TRIO ヘルゲ・リエン / REVISITED [OZ101LP]

販売価格: 3,500円(税込)

商品詳細

★20余年来、Curling Legsやディスクユニオン、Ozella Music等よりの諸作に好評を得てきた、お馴染みノルウェーの人気個性派ピアニスト:ヘルゲ・リエン(1975年ノルウェー リングサーケルのモーエルヴ生まれ)の、ちょっと久しぶりとなるニュー・アルバム、=今回はベースにヴェテランのヨハン・エイクが加わり、ドラムには一度グループを抜けていたクヌート・オーレフィアールが戻ってきた磐石のトリオ体制による、過去に発表したオリジナル曲群のセルフ・カヴァー集。

★きめ濃やかで透明感や潤いに富みながら同時にシャープなキレや硬角質っぽさも備え、深い陰影をよぎらせるところもあるニュアンス豊かなクリスタル風タッチのピアノが、繊細な耽美的ロマンティシズムや詩情に溢れ、なおかつダーク・ビターな内省感も適量自然に仄めかせての落ち着いたリリカル指向のメロディック・プレイを、しっとり優しくもちょっぴりサスペンスフルに紡いでキラキラ瞬くような瑞々しい華を成し、一方、たゆたうが如き浮遊感を漂わせつつ切れ味鋭く躙り寄ってくる感じの不穏さも帯びた、ドラムやベースのインタープレイ傾向の強い機動的サポートも、独自の波動型グルーヴや生々しい緊迫感を的確に高めてピリッとした魅力を際立たせた、全体を通じ奥行きある典雅な浪漫とのっぴきならぬ迫真のスリルとが各々目一杯に堪能できる、研ぎ澄まされ度もマックスの高密度内容。

★概ねバラードが基調を成すも上手いタイミングでハイ・スピーディーなフューチャー・ファンク風のアクション・グルーヴ熱演などが現れたりもして按配よく緩急メリハリもつけられる、徹頭徹尾メロディアスだが決して甘すぎずほろ苦くシリアスなムードを自ずと隠し味的にチラつかせての、現代ヨーロッパ流抒情派ピアノ・トリオのこれぞ真髄然とした硬軟自在のロマネスク演奏がセンシティヴに、そして飄遊するかのように、またある時は確固と力強く展開され、エイク(b)やオーレフィアール(ds)の抜群の遊撃力と歌心に立脚したゲリラ感あるバックアップに絶妙に触発されながら、リエン(p)の、殊の外鋭利敏感で気力も充実しきった清新この上なきアドリブ妙技が実に鮮麗に冴え渡って見事。

→マイルドでテンダーな吟遊牧歌詩人タイプの優しさと潤いに満ちた唯美的フレージングに何より得難い煌めきを感じさせる他、北欧的フォーク・エスニック情緒を暗め・ニガめに活用した憂愁節や、ちょっとレイジーなまどろみ気分を微細にスケッチしてゆくようなアンニュイ(&メディテーショナル)文体、といった翳り曇ったやや険しい表情の行き方にもしっかり味わい深いものがあったり、ファンク的局面におけるノリにノッたリズミカルな重厚ダイナミズム攻勢やブルージーなパーカッシヴ・アタック!辺りにも旨みと風格が満載されていたりと、今回はわりかし衒いなく伸び伸びとその練達した得意の至芸の数々を残らず披露しきることを愉しんでいる感じな、嬉々悠々たる「ヘルゲ・リエン・カタログ」風の世界が何げに快活に創出されていて、説得力も十二分に好もしい美味インパクトを残す。

Side A
1. Hymne Revisited 6:37
2. Liten Jazzballong Revisited 6:11
3. Spiral Circle Revisited 6:36
4. Gamut Warning Revisited 5:30

Side B
5. Meles Meles Revisited 4:35
6. Jasmine Revisited 6:16
7. Krystall Revisited 6:27
8. Nipa Revisited 5:09

Helge Lien (piano)
Johannes Eick (bass)
Knut Aalefjaer (drums)

2022年ドイツ作品

レーベル:Ozella Music

在庫有り
完全限定輸入盤 180g重量盤(見開き)LP

商品情報

OZELLA MUSIC

★ヘルゲ・リエンとの出会いは2001年ノルウェー大使館だった。「Tri O'Trang」(ピアノ、サックス、チューバのトリオ)というバンドで来日、大使館で演奏を披露した。それはアヴァンギャルドな演奏で、多くの音楽関係者が困惑していた。その後初期の名盤とされる、「What Are You Doing The Rest Of Your Life」を仕入れた。伝統的なものとアヴァンギャルドさを併せ持つその手法が、当時の日本のファンに受け入れられた。「So What」はアヴァンギャルドな要素を持つ斬新さが、そして「What Are You~」は、伝統を重んじるジャズへの真摯なメッセージがしんみりとと伝わった。

★ヘルゲとの出会いの数か月後、プライベートでオスロを訪問した。ボディル・ニスカ(サックス奏者)が経営するBare Jazzで『Talking to a Tree』(2000年ピアノソロ)を購入した。帰国後入手を試みたが、結局日本には入ってこなかった。ディスクユニオン社内では、ヘルゲ・リエンをもっと知らしめたいという強い思いがあって、『Spiral Circle』、『Asymmetrics』の2枚をDIWからリリースしたのだった。特に「テイク・ファイヴ」が収録されている『Spiral Circle』はオーディオ的にも高い評価を受けた。

★その後、『To The Little Radio』(2006年)発売後は、ドイツのOzellaから諸作品を発表している。
ヘルゲの曲名に、「なつかしい」、「ぐずぐず」、「ちょきちょき」などの日本語のタイトルが多いの理由をご存じない方。ヘルゲの奥さんイーナはかつて在東京ノルウェー大使館に勤務していて日本語にも精通している、そのイーナの助言によるところが大きい。そしてヘルゲが日本が好きな気持ちも現れている。

★ヘルゲ・リエン・トリオは、フローデ・バルグ(b), クヌート・オーレフィアール(ds)との黄金トリオでその独特なサウンド作り上げてきた。ヘルゲはこのパンデミック下において、考えを新たにし、そして一度抜けたクヌートが戻ってきた。彼のドラムは間違いなくヘルゲ作品の一翼を担っている。ヘルゲのオリジナルトリオの音がこれで再現された。
ベースは、ベテランのヨハン・エイクが参加。カーリン・クローグ、ジョン・サーマン、ヴィグレイク・ストラースとの共演歴がある。演奏曲は、過去に演奏したもののセルフ・カヴァーである。---(山本隆)
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内