商品詳細

熟成されたブラック・スピリチュアリティが雄々しく爆発する怒濤の熱血ライヴ!! CD AZAR LAWRENCE エイゾー・ローレンス / THE SEEKER [SSC 1392]

販売価格: 2,200円(税込)

商品詳細

★カムバック以来、精力的な快進撃を続ける、硬派ブラック・モーダル・テナー&ソプラノのユニークな逸材:エイゾー・ローレンス(1952年LA生まれ)の、今回は、ニコラス・ペイトンやジェフ・ワッツら強力な顔ぶれのクインテットによるNYライヴ編。
★重厚でいて締まりある、コク味がたっぷり詰まった超旨口なテナー・トーンによる、怒濤の大立ち回りで哀愁と熱情を雄々しく歌い上げるアグレッシヴ&ソウルフルな激烈プレイ、が迫力満点の、圧倒的に濃い映えを示し、熱血軒昂なピアノやハードボイルド・ブルージーなトランペットらも、また鮮やかに彩りを添えた、歯応え充分でスカッと壮快な敢闘内容。アツく勇ましげな情魂味に溢れた、真っ向勝負の硬派でストレートなモーダル・バピッシュ熱演が伸び伸びと決め込まれ、ドッシリ芯の据わった重量感と前のめりの強壮な勢い、に満ちたリズム・セクションの猛攻ぶりに巧く突き煽られながら、ローレンスらの潔い完全燃焼的ソロ奮戦がおおらかに、それでいて高密度に、濃厚なる見せ場を形作ってゆく。
★ローレンスの、ワイルド・スピリチュアルに全力で烈しく猛りうねる屈強げな渦巻き疾走風ハード・ドライヴィング咆哮や、よりスタイリッシュで吟醸ソウルも豊かな渋旨フレージングなど、実に滑脱で表情多彩な勇躍が、さすが熟成された高濃度な冴え具合を見せており、また、ペイトンの、ピリッと苦味走った硬質でスパイシーなアクション攻勢や、ゴンザレスの、マッコイ〜ハンコックらの成果を十二分に踏まえたストレートアヘッドな突進熱演、も各々凛々しく瑞々しく際立っている。

1. Gandhi
2. Lost Tribes Of Lemuria
3. The Seeker
4. One More Time
5. Rain Ballad
6. Spirit Night
7. Venus Rising

Azar Lawrence(ts)(ss on 3)
Nicholas Payton(tp except 5)
Benito Gonzalez(p)
Essiet Okon Essiet(b)
Jeff "Tain" Watts(ds)

2011年12月ニューヨークのJazz Standardsでのライヴ録音

レーベル:Sunnyside

在庫切れ
可能な限りお取り寄せ致します

CD

商品情報

SUNNYSIDE

【ベテランの熱い魂・・】
コルトレーン直系といわれたエイザー・ローレンス
ブラック・スピリチュアル全開の炸裂ライブ!
ニコラス・ペイトン, ジェフ・ワッツら
豪華メンバーも気迫の演奏!!


★ブラック・スピリチュアル全開!思わず1960〜1970年代にトリップしてしまったような感覚も覚えるスピリチュアルなクインテット・サウンドが炸裂です!

★近年では、Prestige 原盤のデビュー作が『Jazz The Next Standard』に掲載され、ユニバーサルのJAZZ THE BEST お宝コレクション- クラブジャズ編で復刻され、話題になったエイゾー・ローレンス。一方その名をネットで検索するとマイルスの74 年ライヴ『ダーク・メイガス』での逸話がたくさんヒットしますが、経歴を遡れば、60年代後半から頭角を現しだし、コルトレーンの黄金時代を支えたエルヴィン・ジョーンズに見いだされ、ジャズ・マシーンに参加。NY に拠点を移した後、マッコイ・タイナーのアンサンブルに加入。フレディ・ハバードや、ウッディ・ショーといったアーティストと共演する他、一方ではロバータ・フラックや、アース・ウィンド・アンド・ファイアーといったソウルの大御所とも共演経験を持つアーティスト。その演奏はコルトレーンの直系でもあり、筋金入りのブラック・スピリチュアルの表現者と言えるでしょう。

★そして、本作は、2011年12月NYのJazz Standardsでのライブ録音!00年代から、ビルド・アン・アークのネイト・モーガンとの共演作などで、ジワジワと今の演奏を表現していましたが、Sunnyside からの本作で、一気に脚光を浴びてほしいものです。

★参加するメンバーも半端でなく豪華!

★ケニー・ギャレットに紹介されたという、ピアニストのベニート・ゴンザレスは、正にマッコイ直系のピアニスト。ケニー・ギャレット自身のグループでの来日公演でも強靭で熱い演奏を聴かせて話題になっている存在ですが、そのピアニストの加入をきっかけに、Essiet Okon Essiet が参加。さらには、昨今、従来の伝承的な演奏からブラックネス溢れる演奏で大きな注目を集めているニコラス・ペイトンが参加。そこにジェフ・ワッツ!これだけのメンバーが集まるという所が実力と、秘めた魂の賜物というものですが、ここには、そのメンバーたちの恐ろしいまでの気迫が漲っています。

★近代インドの偉大なるリーダーであるマハトマ・ガンジーに捧げたその名も“ガンジー”から、エスニックな匂いと、インド〜中近東的フレージングも交えたローレンスの演奏が炸裂!マッコイばりのブロック・コードとモード・フレーズを繰り出すピアノもパワー全開なら、ニコラス・ペイトンもハイノートを交えながら熱く応戦。リズムセクションも燃えまくり・・この一曲だけでも、圧倒されること必至ですが、ストラタ・イースト時代のビリー・ハーパーを思わせるようなスピリチュアルな演奏あり、1960年代後半のウッディ・ショーを思い起こさせてやまないペイトンの演奏あり、本当に熱いです。

★リーダー作自体も多いわけではなく、決してメジャーな存在とは言い難いアーティストでありながら(あるいは、メジャーにならなかったからこそ?)、魂が溢れる演奏は、今の時代が忘れてしまったものを思い起こさせます。荒削りでもありますが、そこが逆に、リアルなジャズを感じさせてやみません! (新譜案内より)
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内